ブログ運営

ブログ運営3ヶ月!アクセス数はこうやって増やすべし

更新日:

26092110493_8153416e72

このブログを運営し始めて今日で3ヶ月が経ちました。アクセス数は前回と比べると約5倍となりました。
この1ヶ月間でアップした記事数はかなり少ないですがなぜここまでアクセスが増えたのでしょうか。
この1ヶ月を振り返ってみようと思います。

※2015/11/15に追記としてこの記事の半年後の結果も記載しています。

photo credit: Business still life via photopin (license)

ブログ運営3ヶ月目の結果

セッション:32,950
ユーザー:27,871
ページビュー数:48,854
ページセッション:1.48
平均セッション時間:1:19
直帰率:74.2%
新規セッション率:83.53%

このような感じになりました。
前回に比べて大幅にPV数もアップしています。新規独自ドメインでこの結果はまずまずではないでしょうか。

運営2ヶ月目のの検証記事はこちらです。

ブログ運営2ヶ月経過!アクセス数が劇的に増加した理由

そして今月の記事アップ数は14とかなり少ないです。2日で1記事のペースです。先月と比べてだいぶ落ちてしまいましたがPVは5倍以上に増えています。
今回は振り返り少々とアクセスアップの考え方を公開してみようと思います。

独自ドメインの強化

この3ヶ月で明らかに実感できることは独自ドメインがかなり強化されてきたということです。
検索表示順位もかなり上昇してきています。
単純にグーグル先生に少しずつ認められてきているということですね。
それでは少し例を紹介しながら見ていくことにします。

検索順位で1位を記録している記事

【パズドラ】究極呂布パがパンドラ究極で最強に!テンプレはこれ!

この記事だけで直近1ヶ月間で4,810PVをたたき出しています。
この「そんなこんなスタジオ」では月間PVランキングでは3位とだいぶ貢献してくれています。

ちなみに「覚醒呂布パ」「究極呂布パ」のどちらでも検索順位は1位です。パズドラの中でも呂布はかなり強力なキャラクターですのでしばらくは安定したPVをたたき出してくれるでしょう。あと2ヶ月くらいはもつのではないかと予想しています。

追記 2015/11/15

この記事を公開してから約半年が経過しました。
現在でも「究極呂布パ」「覚醒呂布パ」では検索1位のままです。
しかし、情報の寿命があるようで月間だと2,500PVと3ヶ月時点よりアクセスは減っています。
やはり、旬の情報満載の記事は検索結果が良くてもPV数は減少します。
パズドラの情報は移り変わりが激しいのでPV減少も納得がいく数字ですし、大手ゲームサイトを押さえて未だに1位なのが不思議でなりません。

続いてはこちらの記事です。

【おすすめ】聴かずに死ねるか!洋楽ロック名盤ランキング100

この記事もだいぶアクセス数が伸びてきました。直近1ヶ月間で755PVです。
「少なっ」と思う人もいるかもしれませんが、この手のジャンルではかなりいいほうだと思います。
このブログ内では8位のアクセス数です。

この記事も「洋楽ロック名盤ランキング」の検索では1位です。1ヶ月目は圏外でしたが、ついにここまでやってきました。ちなみに「洋楽 名盤」だと現時点では7位です。誤字脱字を修正したくらいで、ほとんど書いた時のまま放置しています。

追記 2015/11/15

この記事は逆にこのPVは大幅に伸びてくれています。
月間で言うと約7,000PV弱と3ヶ月時より約9倍のアクセスをたたき出してくれています。
検索結果も「洋楽 名盤」で1位となっています。
記事もほとんど修正していません。
単純に文字数が多いのでここまで検索結果が優遇されているのかなと思います。
それとこの記事には内部リンクを張り巡らせていますのでそれの効果もあるのかもしれません。

バズった記事

【FFガチャ限】セフィロスパーティテンプレ考察!火力は過去最強!最大級!

月間PVは17,963PVと月間PVの約3分の1を稼ぎ出しました。
ちなみにこの記事を書いた次の日のアクセス数は一日で12,000を越えました。

kiiiii
リアルタイムで見るとこんな感じです。常にこんな感じの状態が続いていました。もう驚きでしかなかったですね。たまたまこの日は外出しており帰りが24時を過ぎていたので、この画像は24時過ぎのものです。ピーク時はもっといっていたと思われます。

バズる度にブログが強くなっていく

これは間違いないですね。
一度大量のアクセスを集めると他の記事のSEOも強化されていきます。
全体的に底上げされていく感じですね。
このブログでは2回ほどパズドラの記事で大きくアクセス数を得ました。
そしてその後は、他の記事までアクセス数が上がる傾向にあります。始めたばかりのブログに力がないため起こりうる現象だと思いますが、始めたばかりのブログにとっては大切なことかもしれません。

まぁそのせいでグーグル先生にはパズドラブログと認識されている可能性があります。笑
そんなことはどうでもいいですが、とにかく独自ドメインの強化が著しい月間になりました。

3ヶ月目で導入したこと

ご紹介したいのは3つだけですので軽くご紹介させていただきます。

nendの導入

アクセス数もだいぶ増えてきましたのでクリック型の広告nendを導入しました。
この1ヶ月で1,500円くらいの収益です。
何もないよりはましな状況といえるでしょう。

追記 2015/11/15

現在では月2,000円ほどの収益です。
アドセンスを導入したため、広告掲載枠が一箇所のみとなっています。
nendで収益伸ばすのって結構難しいんじゃないかと思います。
扱っている広告がゲーム系が多いのでゲームの記事以外ではクリック率が下がりますし記事内容にマッチしていない広告が掲載されているので期待はしていません。

Amazonアソシエイトの導入

Amazonアソシエイトの導入です。こちらはAmazonの画像やらを使う際に導入しようと決めていたので運営1ヶ月目から使っています。収益としては1,000円ちょいといったところです。

追記 2015/11/15

こちらの収益は10倍を越えました。
毎日何かしらの商品が売れています。
もっともっと伸ばせそうな気がします。
本気でアフィリエイトやっている人は結構稼いでるんだろうなと思います。
稼げないって言われてるamazonアソシエイトですが、そんなことはないと思います。
まだまだこれからお世話になりそうです。

スマホ型のスタイルを変更

トップページのアイキャッチ画像の横に記事のタイトルが来るようにコードをいじりました。
見た目もすっきりしており個人的には気に入っています。
あまり見た目にこだわらずにブログを書き続けてきましたが、やはり少しいじりたくなってくるものですね。

何かを学ぶためにググる癖は非常に大切なことだと思っています。
自ら調べたことは忘れにくいです。とにかく何でもググる癖は見につけたほうがいいです。
探している情報はたいていWEB上にありますからね。

アクセス数を稼ぐためには

photo credit: Giggle giggle via photopin (license)

photo credit: Giggle giggle via photopin (license)

誰かのニーズに歩み寄ること

アクセス数が欲しいのであればゲーム系のネタを書くのがいいと思います。
モンハン、ドラクエ、パズドラ、モンストなど有名なゲームの攻略の記事を書くことです。
瞬間的なアクセスは必ず生まれます。
芸能人の話題などと同じで、瞬の話題は必ずニーズがあります。
アクセスが欲しいのであれば誰かのニーズの歩み寄ることです。

もしあなたがゲームを全くしないのであれば芸能関係のニュースや話題のニュースのネタを書けばいいでしょう。
しかし、ただ書くだけではアクセスは生まれません。話題のニュースの内容は大手ニュースサイトでほとんど押さえられてしまいます。

そんな中で大手ニュースサイトと同じ内容の記事を読んでくれる人はよほど暇な人でしょう。
大手ニュースサイトより上位表示を狙うということはよほどのことがない限り不可能ですので、切り口を変えなければアクセスを得ることはできません。
切り口を必ず変えて戦っていく必要があります。

私はあまりニュース系の記事は書きませんが、切り口を変えるということで実験として書いた記事が何個かあります。わかる人にはすぐにわかる記事です。

単純にアクセスのみを狙って書いた記事ですが現在でも検索上では1位の記事もあります。
あまりにマニアックだったり、狙いすぎたのもあり月間200PVくらいです。
それでも30分くらいで書いた記事でしたので上出来ではないでしょうか。こういう記事を量産していけばアクセスは必ず稼げます。長い目で見てあまり価値のある記事ではないのでこの手の記事を書くのは今ではほとんどやっておりません。

息の長い記事を書くべし

photo credit: P6099651.jpg via photopin (license)

photo credit: P6099651.jpg via photopin (license)

息の長い記事というのは、月日が流れても色あせない記事です。
こういう記事がたくさんあれば何もしなくてもアクセスは減ることはないでしょう。
逆にオリジナリティがあればグーグル先生は必ず評価してくれます。

誰かが読んでためになるような記事を書いていくのが最終的にアクセスを保つ秘訣と言えます。

一撃必殺よりもボディブロー

誰かに役立つ記事を書けばグーグル先生の評価は上がります。
そういう面でグーグルアルゴリズムはとても熱心に仕事をしていると言えるでしょう。
旬な話題以外で同じような内容の記事が少ないのはグーグル先生がしっかり仕事をしているからです。

グーグル先生もよりよいサービスを展開するために検索ニーズにあわない記事はこれからどんどん圏外に飛ばされていくでしょう。そのためにもSEO対策は被リンクにこだわらない記事のコンテンツで勝負していくべきだと思います。

SEOにおいて最も効果的な方法

私が思うに良コンテンツと文字数がSEO対策をするうえで一番意識しなくてはならないことだと思います。
被リンクも大切かもしれませんが、ゴミサイトからリンクをもらっても現在ではグーグル先生は評価してくれません。むしろゴミサイトからしかリンクをもらっていないとそのサイトもゴミであると判断されるかもしれません。

まったく更新されていないペラサイトから一気にリンクをもらったとしたらどうでしょうか?
さすがに自演ということがわかります。
まったく更新されていないブログからリンクをもらって価値はありますか?

もちろんヤフーやグーグルなどの大手サイトからリンクをもらえればとても価値はあると思います。
その分グーグル先生からの評価も上がるでしょう。

しかし、そんなことは無理です。

大手サイトから見て価値のあるサイトにならなければ不可能に近いです。

そんなはてしないことよりも今出来る効果的なSEOを考えたほうがいいです。

今やれることは良コンテンツと文字数を作りあげることではないでしょうか?
これが一番手っ取り早くて確実なことだと思います。

まとめ

偉そうなことを永遠と述べてしまい気分を害してしまったら申し訳ございません。
しかし、ブログを運営していて感じたことを素直に述べさせて頂きました。
このブログに素晴らしいアクセスがあるのであれば説得力もあるのでしょうけどね。笑

何ヶ月後かにアクセスが非常に伸びた際には追記で上の一文を見え消しさせていただきます。
これが4ヶ月目からの私の目標になります。
それではまた1ヶ月後にブログの検証記事をアップしてみようと思います。

-ブログ運営

Copyright© そんなこんなスタジオ , 2024 All Rights Reserved.