「 管理人の記事 」 一覧
-
-
【Amazon】Audibleオーディオブックに登録したのでメリット・デメリットの感想を述べる
2016/6/16
本を読むならKindleで! なんてことを思っていましたが、ちょいちょい気になるのでAudibleに登録して本を朗読で聞いてみました。 これからは検索も文字ではなく動画の時代になり、本も朗読を聴く時代 ...
-
-
『夫に死んでほしい妻たち』を読んで僕は妻と話し合った
2016/6/15
夫に死んでほしい妻たちがこの世にどれくらいいるでしょうか。 それは私にはわかりません。 しかし、最近よく耳にする「熟年離婚」は案外身近に迫っているのかもしれません。 とにかく『夫に死んでほしい妻たち ...
-
-
『働く君に伝えたい「お金」の教養』知らないと損するお金の知識
2016/6/10
お金に関してどれくらいの知識があるでしょうか。 実際にお金の知識と言われてもピンとこないのが現状です。 会社に行って働いて、帰ってご飯を食べて、ほんの束の間のリラックスタイム。 休みが待ち遠しい平日を ...
-
-
【iPhone】有料アプリをギフトとしてプレゼントする方法
2016/6/9
本日、嫁からカメラアプリが欲しいと言われました。 「買ったら?」と言うと「プレゼントして、ブログネタになるやん」と。 そんなことでがきるのかどうか疑問でしたが、私のiPhoneで有料アプリを購入して嫁 ...
-
-
『最速の仕事術はプログラマーが知っている』仕事の効率化とは無駄なことはしないこと
2016/6/8
できるだけ残業はしたくない。 私の本音です。 いかに自分の仕事を素早くこなすことができるか、そして効率化できるかということに重きを置いています。 子供が生まれてしばらくして、ものすごく仕事が忙しくなり ...
-
-
『超一流の雑談力』初対面の人との会話が苦手な人におすすめな本
2016/6/6
三流は、出会った瞬間に悪印象を与える 二流は、記憶や印象に残らない 一流は、最初の1分で「忘れられない人」になる 第1章の出だしにこのような言葉の記載がありました。 なんかすごい気になる文章だったので ...
-
-
【Mac】Zipファイルを自動解凍させずにダウンロードする方法
2016/6/5
もともとWindowsを使っていましたのでZipファイルは自分で解凍する必要がありました。 しかし、Macのデフォルト設定のままだと有難いことに自動でZipファイルを解凍してくれています。 なんて素晴 ...
-
-
『キングダムで学ぶ乱世のリーダーシップ』大切なことは漫画に教えてもらった
2016/6/3
歴史漫画でここまで人気あふれる漫画があったでしょうか。 読んだことがない人は1巻を読めばわかります。 大抵の人がはまります。 大人気漫画「キングダム」には個性あふれるキャラクターが多数存在しています。 ...
-
-
『戦略は歴史から学べ』偉人に学ぶ勝利の法則とは
2016/6/3
今現在も1000年後には昔と呼ばれるようになります。 1000年前の偉人も歴史を勉強してきたように、歴史には勝利の法則が潜んでいます。 ある意味、結果を知っている私たちは常に成功者の戦略を勉強すること ...
-
-
雲仙みかどホテルに宿泊してきたのでバイキングや部屋風呂の感想を述べる
2016/5/28
土日に雲仙みかどホテルで一泊してきました。 小さい子供を連れて行ける温泉ということで今回の旅行は雲仙みかどホテルに決まりました。 名前だけは聞いたことありましたが、実際に行ったのは今回が初めてです。 ...
-
-
【iPhone】使用中のWEB画面を音声付きで録画できるアプリ「ウェブ録画」が便利
2016/5/26
iPhoneで使用中のWEB画面を録画できたら良いな何て思っている人に便利なアプリをご紹介します。 iPhoneの画面を録画できるアプリはなかなかありません。 あるにはありますが、APP Storeを ...
-
-
『あれか、これか』ファイナンスに学ぶ自分の価値の高め方
2016/6/3
あなたは自分の価値を知っていますか? 私は自分の価値なんてわからないし、考えたことすらありませんでした。 そもそもそんなこと考える必要すらないと思っていました。 家族、友達、同僚のいる中での私の価値は ...
-
-
本の再読は必要ない!そうKindle電子書籍リーダーならね
2016/5/23
よく読書本等で言われるのが本の再読は必要不可欠だということです。 確かに一回読んだだけでは忘れてしまうことも多々ありますし、時間が経てば内容もほとんど覚えていないような本もあります。 再読することによ ...
-
-
仕事でミスが多い人の対処法はメモにあり!忘れないメモの取り方
2016/5/19
メモする。 これは仕事を行う上で非常に大事なことです。 主にデスクワークをしている人はメモって本当に大事です。 メモするだけで忘れない、そして記録に残ります。 もし今仕事でミスが多くて悩んでいる人はメ ...
-
-
ディーラーに聞いた!新車を限りなく安く買う方法
2016/5/19
車を購入しようと思っている方がこの記事を見ていると思います。 車は安い買い物ではありませんのでやはり安く買いたいのが本音です。 安く買いたいのはもはや当たり前のことです。 今回は安く買いたいという人向 ...
-
-
【Mac】写真や画像を大幅に圧縮するアプリはIMAGEminiがおすすめ
2016/6/5
写真や画像を圧縮したいと思っている方も多いでしょう。 圧縮ならアプリを使えば簡単にできてしまいます。 圧縮といえばImageOptimを使っている人が多いと思いますが、私は使っていません。 普段の写真 ...
-
-
博物館や美術館の開催情報を検索できるアプリ「チラシミュージアム」が便利
2016/5/17
美術館や博物館に足を運ぶ事はありますか? 私は興味があるものが開催されている際は必ず出向くようにしています。 色々な知識を得たり、新しい刺激をもらえることが意外に多いのです。 本当に色々なものが定期的 ...
-
-
外車の購入は中古車じゃなくて新車を選ぶべき理由は故障にあり
2016/5/15
車欲しい。 社会人になって私がふと思ったことです。 自由に使えるお金ができ、移動手段が自転車しかないことに不満を感じていたということもあり車を購入することにしました。 それまでの自分の中で一番高い買い ...
-
-
Amazonパントリーってお得?メリット・デメリットの考察
2016/5/13
Amazonパントリーって知ってますか? Amazonプライムに目がいってしまってなかなか表に立つことができないAmazonパントリー。 そもそも日用品や食品をAmazonで買うのもちょっとと思う人も ...
-
-
「仕事は楽しいかね?」を読んだ感想!仕事に対しての気持ちが変わるよ
2018/8/8
「仕事とは一体何なんだろうか。」 私はそう考えながら日々を過ごしています。 決して好きでもないことに対して1日の大半を使い、お金をもらうために時間を使っています。 言い換えれば、家族と自分を養うために ...